「旅井とり」のホームページをつくりました!
今までめしばな刑事などのマンガのお知らせもこのブログでやっていましたが、今後はホームページのほうでお知らせしたいと考えています。ブログの更新情報などもお知らせしていく予定ですので、初めての方も、いつも来ていただいている方も、一度ご覧いただければ幸いです。
こちらのタビーガーデンでは今までどおり、庭(など)ブログとしてだらだらと続けていきたいと思います~。
どちらも末永くよろしくお願いいたします。
「旅井とり」のホームページをつくりました!
今までめしばな刑事などのマンガのお知らせもこのブログでやっていましたが、今後はホームページのほうでお知らせしたいと考えています。ブログの更新情報などもお知らせしていく予定ですので、初めての方も、いつも来ていただいている方も、一度ご覧いただければ幸いです。
こちらのタビーガーデンでは今までどおり、庭(など)ブログとしてだらだらと続けていきたいと思います~。
どちらも末永くよろしくお願いいたします。
この一年いちばん登場回数が多かったと思われるフウセントウワタ。(大きくなった実の写真を載せたと思ってたんですが、なかったことが今判明。小さいときの実はこんな感じでした)実になってからしばらく動きがなかったのでうっかりしていましたら
ボハッと
種が…!
種から育てて種ができるのにしばし感動しまして、
この種からまた育てるべく袋を取りに行っている間に
全部飛んでいってしまったというのは
どういうつもりなんでしょうか…。
かろうじて数粒採取できたものの、たぶん来年は庭からがんがん生えてきそうな予感…。ここまで大事に育てていてこんなこと言うのもなんですが、それはちょっと困るなぁ…。
今週のめしばな刑事は「カップ焼きそば選手権 その2」。
「その2」ということは、先週から始まっております。そして来週もつづきます。私は関東出身でないものの、ペヤング派でございます。
夏もそろそろ終わり、道にはセミが横たわっているのをよく見かけるようになりましたが
先日初めて羽化途中のセミを見つけました。羽化途中、というか土から出たてな感じ。
子供の頃ならたぶん平気で持てたはずなんですけど、かなり躊躇…。しかし放置するのもあまりに何なので、近くの木に移動することに。
虫ってなんであんなに暴れるんですかね…意外と力強いし…
ただ、今まで素手で触れる虫はテントウムシだけだと思ってましたが、新たにセミ(羽化中)が加わりました。
あと、小さいクモは平気です。