この家に引っ越してきてから、洗濯物を干すのにとりあえず、と使っていた洗濯ひも。
こんなの。

このひもが妙に伸縮性があり、バスタオルなどはいつも地面ぎりぎり。不便だ不便だと思いながらも早3年。とりあえず買ったものって、意外と長く使ってしまうんですよねぇ。
で、ようやく今日物干し竿を買おう!と思い立ちました。
ところで気になっていたのは物干しをひっかけるコレ
の『幅』。
このベランダ、絵では広く描いてますが実際は小ぢんまりしたもの。なのに固定のこの物干しひっかけ台が、ベランダぎりぎりまで広がってるんです。で、はかってみると3m60cm…。
こんな長い物干し竿なんて売ってんの…と思いつつ調べたら
開始5分でまんまと発見。さらに
安い。あれ、この幅けっこうふつうなんですか…?というか、もっと早く買えばよかったなぁ…